その他の風景 いやな者も出てくる 2012年4月24日 yukizasasan 2012/4/24 近所の川に散歩に行き カモと蛇に出会う カモは良いが 蛇はえんりょしたいですね 気持ち良さそうに対岸に泳いで行った
SL 山口線のSL 2012年4月17日 yukizasasan 2012/4/15-山口線のSL 先日の下見では道路で撮ることにしていたが 登山スタイルで 山に登って行く人がいたので カメラを持たずに上がったら 40分位かかった。良いポイントだったので下山して カメラを持って 上がる事にしたが 間に合うか心配でむちゃくちゃしんどかった。 津和野~船平山間
SL 山口線のSL 2012年4月16日 yukizasasan 2 012/4/15ー山口線のSL 14日がんさんと分かれて山口に向かう 津和野から山口まで走りポイントを決めて明日に備える 朝はゆっくりしてまずは宮野~仁保間で このポイントは 昨日は 暗くて良く分らなかったが 来て見ると 良い感じ 何時もはSLその物を撮るのだが今回は特に 風景を入れることにした。 長門峡で大チョンボをしてがっかりの所に 道が混んでいて前日のポイントに行けず 駅を発車したので 道から撮る
雪の山 西穂高 2012年4月9日 yukizasasan コメントする 2012/4/8-西穂高 今年は週末の天気に恵まれず ようやく天気になりそうなので 予定を変更して山に行って来ました。 1人でしたので のんびりとした山行きを楽しんで来ました それにしても今年の山は雪が凄いです。 新穂高山荘の入り口 氷の壁の突き当りが入り口 日の出前 乗鞍と焼岳に朝日が 笠ヶ岳に朝日 日の出に舞う雪煙 向こうは笠ヶ岳 独票 乗鞍と焼ヶ岳 山荘まではこんなルート
カワセミ カワセミ 2012年4月4日 yukizasasan 2012/4/1-カワセミ ( 4/1-1) 何回行っても難しいですが だんだん撮るコツが 少し分って来ましたが、分っても撮れ無いですね 奥さんの為に大きいのを捕ったが 大きすぎてこの後 落としてしまう
鳥 白鷺 2012年4月2日 yukizasasan 2012/4/1 瀬戸内海に 朝から日の出を撮りに行ったが日の出はなし 諦めてこの前からはまっている カワセミを撮りに行く 待てどもなかなか現れず 白鷺