大山

                                                2004/8/18( 以前に登った山 )
                                    大山縦走

     イメージ 2    イメージ 1 イメージ 3
 
    天狗ヶ峰山頂         天狗ヶ峰より槍

               イメージ 5                  イメージ 4 
 
           大山剣ヶ峰                 シモツケソウ

ナツエビネ

                                        2012/8/18  倉吉のナツエビネ
                 何でピントがこないのかな~1枚もなかった。
 

  イメージ 1    イメージ 3    イメージ 2
 
   

                                   

ホシガラス

                                          高山の鳥
                   ホシガラス

                          イメージ 1
 

 


平ヶ岳

                    2012/9/17ー平ヶ岳
           登山開始午前12時30分ー下山13時30分
           歩行時間13時間 歩行距離21,5k
 

   15日12時起床何処かで目覚まし時計が鳴っているが眠たくて探せない
   ライトを付けて探す ああ眠たいでも今日は昨日の2座よりきつい山行きに
   なると思うので早く発ちたいテントを撤収しバナナを2本食べ水を3、5リッター
   足りるか心配だけど、此の山は登山口が低いので遅いと暑くてしんどいので
   涼しい内に出来るだけ登っておきたい歩きながらあくびばかり出る下台倉山
   間では急登が続くが台倉山までは稜線歩きで眺望も最高です此処で日の出を
   迎えたかったのですが予定時間より早く登って来たので日の出まで40分位
   待つことになる此処を過ぎると2時間位樹林帯の中を登るので日の出は
   望めないが先が長いので進む事にした 歩いても歩いても山頂は何処に
   有るのか 池ノ岳が見えてきたが此の上りがきつい池ノ岳の山頂に上がったら
   平ヶ岳の山頂はガスの中此処が山頂で十分なのにもー6時間以上歩いている
   山頂7時15分ガスと風で少し寒いのでダウンを着る、急いで食事をして
   下山開始7時45分今日は天気が良いので昨日登った山が綺麗に見えると
   思っていたがあまり綺麗には見えなかった 上り7時間下り5時間位の予定
   だったが 下山したら下りる方が時間がかかった。痩せ尾根でロープヶ所が 
   多かったのと体力の限界と 21,5キロは長いもーへろへろで登山口に
      3座とも新潟と福島の県境近くなので同じ様な景色花であった
 

  イメージ 1   イメージ 2   イメージ 11
 
      12時30分の登山口   樹林帯の中での日の出    右の山が燧ケ岳


   イメージ 12   イメージ 13   イメージ 14
 
      燧ケ岳                            池の岳

        イメージ 15        イメージ 16                                        
            燧ケ岳             キンコウカの群生        


   イメージ 3   イメージ 4   イメージ 5
     オニシオガマ                   山頂付近の池塘

   イメージ 6   イメージ 7   イメージ 8
    沢山の池塘                          ミヤマオミナエシ

              イメージ 9             イメージ 10  
     此の痩せ尾ねがしんどかった     下山して沢の水を飲む人                                            


 
 

   

    
   

燧 ヶ岳

                                      2012/8/8/14  燧 ヶ岳 5時間30分コース
  14日会津駒ヶ岳から8時に下山 燧 ヶ岳登山口の御池に9時到着
  駐車場で雨に濡れたズボン下着全て着替えて気分良く登ろうと思って
  登山の支度をしていたら登山口の木道に熊が出た様ですよと言われた
  ミズバショウを食い散らかして大きな糞をしていたとの事 少し心配したが        登山開始9時30分雨も上がったし燧 岳が顔を出してくれたら朝登った
  会津駒が岳と明日登る平ヶ岳が見えたらと期待したが見える事はなかった
  でも此の山は1時間程上ると湿原があり又1時間程上ると湿原が有るので
  疲れない山です。山頂の手前の俎嵓(まないたぐら)の山頂では写真が
  撮れたが柴安嵓(しばやすぐら)の山頂ではガスがひどくてカメラを出したら
  レンヅの中が真っ白で何も撮れず1時間程下り太陽が出てきたので
   カメラを出してレンズを太陽に向けていたら乾いた。此のコースは登る人が
  少なく7人位しか合わなかった。静な山です下山3時30分 登山時間6時間
  少し遊びすぎた。昨日は12時間で1000キロ近く走り2時から登り2座登っが
  案外に体力が残っている お風呂に入って明日登る平ヶ岳の登山口に向かう 
  今日の2座の登山時間12時間 明日は12時起きの12時半登山開始の予定
       きつい登山になるだろーなぁ

         イメージ 9       イメージ 10
           キンコウカ               キンコウカの群生

        イメージ 11      イメージ 12  
            ヤマガラス                 

         イメージ 13        イメージ 8                                               
                                          イワショウブ

   イメージ 1   イメージ 2   イメージ 4
 
    タテヤマリンドウ          ホツツジ           ミズギボウシ

   イメージ 5   イメージ 6   イメージ 7
 

         イメージ 3        イメージ 14

                     ヤナギラン          


                        

会津駒ヶ岳

              2012/8/13~16 会津駒ヶ岳、燧 岳、平ヶ岳
 13日家を5時出て会津駒ヶ岳登山口駐車場に17時関越自動車道の
 小出インターで下りて会津駒ヶ岳登山口に向かっていたが途中で通行止めと分か   り2時間以上かけて迂回する一人で12時間のドライブはかなりしんどかった。
 急いで登山口の確認してテントを張り食事をして目覚ましを1時半にセットして寝る
 14日1時半に起きテントを撤収バナナを1本食べ2時に登山開始最初から階段
 まーこの山は今から登れば朝飯前には下りて来れる約6時間でのコースで有る
 登山道も良く整備されていて楽な山で会ったが途中からガスが出て山頂近くで
 どしゃ降りになりあわててカッパを着た。ひどい雨の中急いで下山は予定通り8時
 道の横に有る食堂が開いていないので少し待って蕎麦を食べ次の山の
  燧 岳登山口に向かう 今日は2座登る予定なので 

  イメージ 1    イメージ 2    イメージ 3
            テン泊                             最初から階段       2時過ぎの登山道

   イメージ 9    イメージ 10    イメージ 5
      キンコウカ               チングルマ         チングルマノ花

         イメージ 11             イメージ 12
          山頂手前の分岐   

   イメージ 13    イメージ 14    イメージ 4                                                           
    ハクサンコザクラ        イワイチョウ        

   イメージ 7    イメージ 8    イメージ 6
  会津駒の小屋            キンコウカの群生       山頂手前の木道