富士山の写真 御坂峠からの富士山 2013年1月4日 yukizasasan コメントする 2013/1/1-御坂峠からの富士山 竜ヶ岳にダイヤモンドフジを撮りに行き下山後 明日登る大菩薩嶺の登山口に行く途中に寄った 富士山は何所から見ても 何度見ても最高ですね
雪の山 西穂高岳 2013年1月4日 yukizasasan コメントする 2012/12/30-31 西穂高岳 独標直下まで 30日に西穂山荘に入り 31日の朝から猛吹雪の中取りあえず丸山までと思って 登り始めたがなり前に登られた方たちが次々と下りて来られる予想以上に風がひどく 丸山までも無理だと言われた。 私は丸山までは行けるだろうと思い丸山まで行った。 そこから先行くか引き返すか迷ったが独標までは行ける判断ホワイトアウトと強風の中 ピッケルで支えないと登れない丸山から独標下まだ2時間 下山は地吹雪がひどく 視界が殆どなく上るより時間が掛かった。登る時には合わなかったのに下りる途中に 下山で迷っている3人の方がおられたので一緒に下山した。 少しだけ視界が有れば楽な山ですが 今回はかなり厳しい山行きでした 今回は登山中に写真を撮る事ができなかった 山荘の入口 少し視界が有る丸山 今回の登りで最高の視界が 独標の手前から
富士山の写真 ダイヤモンド富士 2013年1月4日 yukizasasan コメントする 明けましておめでとうございます。 2013年1/1の初日の出 ダイヤモンド富士 31日猛吹雪の西穂高から下山して本栖湖の駐車場に移動 竜ヶ岳の山頂から新年のダイヤモンド富士を撮るために 夜付いた時には20代位だったが4時頃起きたら何百台も駐車していた ダイヤモンド富士は8時前位だから6時から登れば十分と思っていたが 最近は上る人が何百人と登るので停滞して5時では遅いと言われて 支度をして山頂に登ったがすでに場所は無く途中まで下りて写真を撮った 富士山の上に星が 夜明け前の富士 夜が明けた 2013年の初日の出 ダイヤモンド富士