2013/3/30-夜中の大山(Ⅰ)
大山寺の駐車場に11時着し車中泊 夜中に小雨が降り出した
日ノ出は難しいと思いながら寝る今回は寝過ごす事無く2時に起きる
用意をして2時半に登山開始少しガスが出て要るが雨は止んでいる
3合目までは雪がないアイゼンは6合目から付ける6合目4時
休憩しながら日ノ出が撮れないなら上る意味が無いので思案したが
下山して山頂が出ていたら悔しいので登る事にしたが
8合目からガスがひどくなり9合目から山頂にかけてはかなり
視界が悪かったが雪では無いので恐怖感は無い強い風が
吹き荒れて要るのでいずれ飛んでしまうはずだと思いながら
山頂に5時15分 30分程待つと北側のガスは上がったが
雲が厚く日ノ出までには間に合わずダイヤモンド大山は撮れず
20分ほどして雲が取れたが遅かった。7時半下山開始
上る時には気が付かなかったがガスが出ていたので綺麗な
霧氷が太陽に照らされて輝いて要る、
登山開始2時30分ー山頂5時15分 下山開始7時30分ー下山9寺
2時半過ぎの1合目 9合目の登山道 山頂 少し見通し
日の出前 太陽は出たが
厚い雲 朝日が当たる北壁
慌てて撮ったが 熊では無かった