日の出と夕日 木曽駒ヶ岳 2013年10月28日 yukizasasan コメントする 2013/10/ 木曽駒ヶ岳 紅葉と日ノ出と夕日を撮りに 田ノ原高原より駒ヶ根市 三段滝 乗り越え浄土よりの日ノ出 宝剣岳と天狗岩 夕日の宝剣岳
花 生け花 2013年10月19日 yukizasasan コメントする 2013/10/19 文化祭の時期なので何かを載せようと思って 昔少し習ったお花を生けて見た 庭の アケビとホトトギス、 道端のツリガネニンジン、コウヤボウキ、アキノタムラソウ 道端の花 かずらを採って来て作ったもの ホトトギス アケビは重すぎて生けにくいし 置くのが簡単だったがこれにきずくのに 弦物は難しい かなり時間がかかった。
紅葉 涸沢の紅葉 2013年10月14日 yukizasasan コメントする 2013/10/7ーの涸沢の紅葉 昨年と今年 紅葉の良い時に行く事が出来ました 昨年は青空に恵まれなかったが今年は青空に恵まれ 良い紅葉が楽しめました。
紅葉 屏風ノ耳 2013年10月11日 yukizasasan コメントする 201310/6~8 / 屏風の耳(2565M) 横尾のテント場 奥穂の下りで屏風ノ耳-右 屏風ノ耳 常念岳 蝶ヶ岳 山頂 山頂より涸沢ー穂高 山頂より槍 涸沢のテント場 神ノ湯ー平湯温泉発祥の温泉
山 涸沢岳 2013年10月10日 yukizasasan コメントする 201310/6~8 / 涸沢岳~(3110M) 屏風の耳(2565M) 6日上高地12時ー横尾15時 テン泊 7日真っ暗の中 12時登山開始ー涸沢3時ー涸沢岳5時半 奥穂に途中まで行き引き換えし涸沢9時半ーパノラマコースで 屏風の耳11時半ー涸沢13時ー横尾16時半 テン泊 此の日の歩行時間約15時間 私の1日の歩行時間では最高かな 8日朝6時半横尾出発ー上高地9時半ー帰宅20時 晴天に恵まれ 紅葉もまずまず 欲を言えば2日ほど遅かった? 12時の 横尾大橋 星と屏風ノ頭 日の出前の富士山と前穂 日の出前の八ヶ岳 朝日を浴びる槍 登山者と日ノ出 中央~北アルプス 涸沢岳山頂 奥穂の山頂
日の出と夕日 新舞子の夕日 2013年10月3日 yukizasasan コメントする 2013/10/1 ー新舞子の夕日 天気が良く夕日が撮れそうだったので スキムボードの練習 親子で練習 彼氏の勇姿ををビデオで撮っていたが この後着地に失敗し頭から落ちるが 彼女は撮り続けていた。