鳥 庭のヤマガラ 2015年8月29日 yukizasasan コメントする 庭のエゴの木にヤマガラの好物の実が 沢山生って朝早くから食べに来る、 木にぶら下がって実を採る 安全な所で食べる 落ちた実を取り合う
花 お花畑を求めて 2015年8月19日 yukizasasan コメントする お盆に行くあてもなく信州に 長野と群馬の県境のお花の湯の丸高原に 此処は湿原も楽ちん山も沢山有ります のんびりと木道の湿原を歩いて来ました。 久し振りに出会ったヤナギラン シャジクソウ ツリガネニンジン 探して探して最後のコマクサ オダマキ ノアザミとミツバチ ウスユキソウ イブキジャコーソウ お花畑 ヤナギランと木道 ガスの池の平湿原 マツムシソウ 山ラッキョとリンドウ
花火 裏山からの花火 2015年8月10日 yukizasasan コメントする 最近花火を撮りに行くと歩行者がいなくなるまで 駐車場から出る事が出来ない所が多くなった 昨年までは現地まで行っていたが三脚を2本 カメラ2台と水食糧 5時頃行き始まるのが7時30分 今回は裏山に登り町の光と花火を撮りました。 歩いて登るので楽ちん岩の上で1人で撮れました。 夜山に登る人はいないですからね~
山 花の山白山ー花扁 2015年8月9日 yukizasasan コメントする 花の山白山(花扁) 今回と前回の花を載せましたが多すぎて此の位にしときます。 ウコンウツギ ハクサンシャクナゲ テガタチドリとニッコウキスゲ ミヤマクワガタ ツマトリソウ ミヤマオミナエシ エゾシオガマ イワギキョウ タマガワホトトギス チングルマ イワカガミ イワツメグサ クロユリ ミヤマダイモンジソウ ササユリ タカネナデシコ ニッコウキスゲ サンカヨウ キネガサソウ ミドリユキザサ ハクサンシャジン マツムシソウ ハクサンフウロ タテヤマウツボグサ カライトソウ クルマユリ ウスユキソウ ベニバナイチゴ ハクサンコザクラと雪渓 ヨツバシオガマ 夜中のクロユリ イワイチョウ チングルマに朝露 ミヤマダイコンソウ シモツケソウ ゴゼンタチバナ センジュガンピ
山 花の山白山 2015年8月6日 yukizasasan コメントする 花の山白山 ,山扁 エコーラインから山頂を 雲海から姿を出した(右端別山) 雲海から姿を見せる別山 朝日に染まり立ち上る雲海 日の出を撮る女性 大汝峰 翠ヶ池 剣ヶ峰 山頂より室堂 山頂360度の眺望 眼下に雲海