今日は。 此処は朝から晩まで絵になる所です。 行くなら水の入った時期が良いですね。 今回の田植えの風景はテレビの撮影の 為に残してあった田圃に田植えをしたので 特別編です。 も~で会えないかもです。 返信
こんにちは! 輪島の棚田はすぐ近くに海があるのですね。海と溶け合って不思議な味わいがあります。 姥捨の棚田しか知りませんでしたが・・・魅力的! 人物の動きや子供たちの様子もイキイキしていて臨場感たっぷり。楽しませていただきました。 返信
今日は。 お寄り頂き有難うございます。 お元気ですか!(^^)! 姥捨の棚田も夜景が入れば良いですねー 今回で大体の感じが分かったので 姥捨てと輪島の棚田にも~一度チャレンジしたいです。 機械が有ったら、、、、 返信
こんばんは
能登半島の棚田、良い情景に出会えましたね、棚田を守る人の情景が表われています、出会いの風景ですね、頑張り賞です。
夕景も味のある風景、もっと見たい感じです。
今日は。
此処は朝から晩まで絵になる所です。
行くなら水の入った時期が良いですね。
今回の田植えの風景はテレビの撮影の
為に残してあった田圃に田植えをしたので
特別編です。
も~で会えないかもです。
こんにちは!
輪島の棚田はすぐ近くに海があるのですね。海と溶け合って不思議な味わいがあります。
姥捨の棚田しか知りませんでしたが・・・魅力的!
人物の動きや子供たちの様子もイキイキしていて臨場感たっぷり。楽しませていただきました。
今日は。
お寄り頂き有難うございます。
お元気ですか!(^^)!
姥捨の棚田も夜景が入れば良いですねー
今回で大体の感じが分かったので
姥捨てと輪島の棚田にも~一度チャレンジしたいです。
機械が有ったら、、、、