蛍 里の蛍。 2019年6月9日 yukizasasan コメントする 今年最初の蛍。 撮り始めは霧が濃く視界がなくカメラからしずくが落ちる位、 9時を過ぎたら霧も上がり星も少し出てきた。 此の竹藪の上に星を回せたらいいのだが月周りが悪い。
その他の風景 ホーライエンヤ 2019年6月4日 yukizasasan コメントする 日本三大船神事に。 最終日にたまたま近くを通ったので寄ってみた。 祭りはあまり興味が無くその上大勢の人出で 写真を撮るのが大変だと思っていたが 阿太加夜神社周辺はそれほどでもなかった。
朝。夕景。 干潟の朝景。 2019年5月29日 yukizasasan コメントする 干潟の日の出を求めて、 4時前に目覚まし時計をセットしていたのだが 昨夜1時まで星を撮っていたのでベルが鳴っても起きられず 太陽さんが上ってしまっていた。急いで行ったが残念でした。 星も日の出もは欲張り過ぎたかな??? 刻々と変わる干潟の色は写真を撮るのを忘れてしまうほどだ。 此処からの4枚は次の日で太陽は出ず。 太陽が出ない方が朝焼けが凄いですね。
その他の風景 蓮華祭りⅡ 2019年5月14日 yukizasasan コメントする 宇和島の蓮華祭り。 広い田圃の中にマンモスの親子がわらで作って有る。 大きく凄い迫力です。この日は朝から小雨が降り中止かな と思っていたら雨が上がり多くのお客さんでにぎわっていた。 マンモスの一振りで鯉のぼりが宙に舞う。 マンモス鯉のぼりと汽車 バイキンマンのラッピング電車 朝早く起こされて連れてこられたのかな? 出番待ちの間何回も可愛いあくびをしていた。 此処から4枚は組み写真です(犬が飛び降りるよ) ジャンプ うまく着地したかな? うぅん着地失敗大丈夫かな?(キャンキャンと泣いていた)
花火 蓮華祭りの前夜祭花火。 2019年5月13日 yukizasasan コメントする 西伊予市の蓮華祭りの前夜祭。 蓮華畑の真ん中で花火が上がる。 今年は蓮華が良くなかったのかな? 蓮華が良くなかったので麦畑を入れて。
星 カルストの朝夕星景。 2019年5月8日 yukizasasan コメントする 四国カルストの夕景と日の出 夕方に付き星を撮った後車泊 朝日を期待したが、、、、 岩の間に日か沈む 夕焼け 流れ星が 此の日は1度寒かった。 朝焼けは良かったが顔を出さず
その他の風景 五台山。竹林寺。牧野植物園。 2019年5月6日 yukizasasan コメントする 五台山.竹林寺.牧野植物園 五台山より 夕焼けに染まる 瞑想中 流れる雲と星 竹林寺の山門 竹林寺五重塔 牧野植物園 ツツジとナンジャモンジャと五重塔 ナンジャモンジャのアップ トビカズラ ハンカチの花 植物園の入り口のネコ ダムと茶畑
鳥 巣立ち。 2019年4月30日 yukizasasan コメントする 庭のヤマガラが巣立ちをした。 親が餌を持って来て雛に見せて誘き出す。 見た所巣立ちはまだ早そうに思えたが巣立ちした。 親鳥が餌を持って誘い出す。 雛が出てきた。 巣立ちはまだ早かったかな?木の上で震えていた。 飛ぼうとして木から落ちて隣のブロックの上に。 20分ほどしてようやく木の上に戻り泣いてた。
その他の風景, 花火 季節はづれの花火と桜。 2019年4月18日 yukizasasan コメントする 此方は桜そろそろ終わりです。 花見会場に花火が上がると言う情報を聞き 撮りに行って来ましたが、カメラセットの位置より 高く上がり殆どボツ。次回は多分大丈夫、かな? 此処に花火が上がる予定でしたが残念。 手前を多く入れ過ぎた。 煙が邪魔を 明るすぎて
家の庭の山野草 山野草。 2019年4月8日 yukizasasan コメントする 家の庭 今庭に咲いている山野草の花 一年で一番花が多いい時期が来る。 ミスミ草は毎年種が落ちて実生の苗が増えている。鳥も巣作りが忙しい。 ヤマガヤ カタクリ ミスミソウ オウレン イチゲとショウジョバカマ バイカイカリソウ ミヤマカタバミ オキナグサ ヒトリシズカ チゴユリ オキナグサ ホタルカズラ コメツツジ トキワイカリ ショウジヨバカマ アマナ リュウキンカ キランソウ 水滴 ムラサキケンマ 庭の一部
その他の風景 ライトアップの梅林。 2019年3月31日 yukizasasan コメントする ライトアップの 鈴鹿の森 夕方前には観光客が少なくなったが ライトアップ前になると観光バスが入り 多くの観光客でにぎわっていた。 月と、、、
その他の風景 一度は行きたい梅林。 2019年3月29日 yukizasasan コメントする 鈴鹿の森公園 今年も一度は行って見たい梅公園に行って来ました。 此処の梅は花も素晴らしいですが大木も素晴らしいですよ。 ライトアップに続く
その他の風景 今時のなばなの里 2019年3月20日 yukizasasan コメントする なばなの里。 此処に行くのは年末が良いですが、、、 今の時期に行ったのは今回初めてですが場内に河津桜が 満開で綺麗でした。梅林公園も有り昼間も楽しめそうです。 火事では有りません 今年のテーマ(日本の情景) 乗り物アイランド富士と河津桜 満開の河津桜 梅林公園 誰もいない アイランド富士と梅林