yukizasasan のすべての投稿

春山

                                               西穂高
                    天気が良さそうなので
                   楽ちん登山に行って来ました。
                   乗鞍には沢山雪が残っています。
                   仲ちゃん乗鞍が呼んでいましたよ、

      イメージ 1     イメージ 2  

               西穂高                         笠ヶ岳

      イメージ 3     イメージ 4
                乗鞍岳                      バックは奥穂高~右端前穂

                  

庭の山野草

                                           
                      庭に 咲いている山野草                           

 イメージ 1   イメージ 2   イメージ 3          ヤマシャク            オキナグサにバッタの幼虫         ホタルカズラ


 イメージ 4  イメージ 5  イメージ 6

     エビネの群生             ハルリンドウ             ホウチャックソウ

                         

城周辺

                                                  お城周辺の風景

 イメージ 1   イメージ 2   イメージ 3
              堀から桜を見る観光客                   桜とツバキの競演               

 イメージ 4   イメージ 5   イメージ 6
   ミラーに映るお城                         桜吹雪の散歩道

若桜線の桜

                                                        若桜線の桜

               Gさん遅くなって、、、もっと早く載せろ?

               ごもっともです。早く載せる様にしたいですが?

                   イメージ 1                   イメージ 2    

                   イメージ 3                   イメージ 4               


庭に咲いている花

                                                           庭の山野草

 イメージ 1   イメージ 2   イメージ 3
        チゴユり               ヒトリシズカ               コメツツジ

                    イメージ 4                イメージ 5 

              キクザキイチゲ                  トキワイカリソウ

お城の桜

                                                      大修理後初の桜とお城の風景
                       

  イメージ 1   イメージ 2   イメージ 3

  イメージ 4   イメージ 5   イメージ 6


ライトアップの城

                                          

                  ライトアップの写真


  イメージ 1    イメージ 2    イメージ 3
                            

                  イメージ 4             イメージ 5                            

             堀に写ったお城                    城の裏から

春山

                                                大山の雪山も今回で終わりかな
                       

  イメージ 2   イメージ 1   イメージ 3

                                                       傘雲

                 イメージ 4             イメージ 5

                             珍しい彩雲

                                                

激走

                                                     今年の白鳥の激走
                                             季節はずれですみません

  イメージ 5   イメージ 1   イメージ 6          


  イメージ 2   イメージ 3   イメージ 4    

ブルーインパルス姫路城

                                         頑張ったかいもなく 強風と雲に阻まれ
                  何所から飛んでくるかも分らず 
                  お城の上を飛ぶのだと思っていたが
                  思ったより上空を飛んだ  

                                イメージ 1

庭に春が来た。

                                             今年も庭に春1番が咲きました。

                     6月位まで沢山の山野草が咲きます

  イメージ 1   イメージ 2   イメージ 3

        ユキワリソウ           リュウキンカ               ヒカゲツツジ

  イメージ 4   イメージ 5   イメージ 6

         アマナ              ショウジョバカマ      ナギイカダ珍しい花です。葉の

                                           中央から花が咲いています。
                                                                                                  (山野草では有りません)

ず~と前シリーズ白川郷

                                                      ず~と前シリーズ

                     冬も終わですね、春と言うのに

                     冬景色の白川郷の写真ですみません

                     Nちゃん遅すぎですみません、

  イメージ 1   イメージ 2   イメージ 3

        ライトアップ前

  イメージ 4   イメージ 5   イメージ 6


                                          

ず~と前の大山

                                             (  2  ) ず~と前の 大山
                                   標準時間の1,5倍位掛かって登った。
                 今年の冬山は1回だけで終わりですね、            


  イメージ 1   イメージ 2   イメージ 3
         剣ヶ峰の稜線                                弥山からの眺め           風の彫刻

  イメージ 4   イメージ 5   イメージ 6

     霧氷のトンネル           見上げればガラスの枝           三鈷峰

ず~と前の大山

                              (   1   )  Gさん今晩は 何時上ったか分らない程前の写真
                   賞味期限どころではないカビが生えていますが、、、  


 

  イメージ 1   イメージ 2   イメージ 3
 ガスの中の三鈷峰の日の出前      下山する登山者     今日は風が無いが有る時は大変

  イメージ 4   イメージ 5   イメージ 6
     9合目から山頂             エビの尻尾              剣ヶ峰と雲海

紅梅の咲くローカル線

                                                   近所を散歩していて見つけた
                     何十年も住んでいるのに今年初めて見つけた
                     電車に乗って眺めてみたいなー

イメージ 1   イメージ 2  イメージ 3
                        

天空の城

                                               雲海のお城

                 霧が日の出まで残る事は珍しい 


イメージ 1


                      

お城の日ノ出

                                        此の場所では 1年にに2回しか撮る事が出来ない
                                        先日春1番が吹いたので黄砂で日の出も霞んでしまう
                  分厚い雲に覆われていたので日の出前まで
                  カメラのセットもしていなかったので慌てた。
                  
                   

  イメージ 1   イメージ 2   イメージ 3

 日ノ出は望めそうではなかったが       黄砂で霞んだ日ノ出           黄砂も良い感じに