その他の風景 美ヶ原&周辺 2017年10月25日 yukizasasan コメントする 紅葉を訪ねて信州に行って来ましたが。 少し早すぎた。 涸沢に行きたかったけど天候が悪くて。 以前に行った時の涸沢 美ヶ原の風景 チョウゲンボウのホバリング
その他の風景 日本海の朝、夕景 2017年10月6日 yukizasasan コメントする 久しぶりの遠征 Gさん先日はお世話になりました。 楽しい2日間有難うございました。 次回も楽しみにしています。 津和野城の雲海 日本海の日の出 山陰線 ラッキーなダルマ 中秋の名月
その他の風景 霧の風景 2017年8月8日 yukizasasan コメントする 只見ダムの霧 沿線を通りかかったらカメラマンが構えていたので車から下りたら 列車が来た。カメラの設定も何も出来ない内取りあえず記念写真 最寄りの駅で時刻表を見たら朝、昼、夕方の3便だった。 水鏡に写る山と霧 只見線の特別列車
その他の風景 ニッコウキスゲの尾瀬沼 2017年8月2日 yukizasasan コメントする 4日程天気に成りそうなので尾瀬沼1週と2座程上る予定でしたが、 尾瀬沼を歩いた時は薄日が出たり雨が降ったりの天気で、 カッパを着たり脱いだり今年の天気はどーなってるのかな? 2日目3日目と雨で1日早く帰って来ました。 片道12時間もかけて行ったのになー 雨が降ったり止んだり薄日が差したり 小学生の遠足? 尾瀬沼を歩く 南魚沼からの風景 何か写っているか分かりますか?
その他の風景 桑の木と実 2017年6月27日 yukizasasan コメントする 先日春先に見つけた桑の実を食べに。 前回見た時もびっくりするほど大きかったが 今回見て改めて大きいと思った。この木は樹齢 何年ぐらいなのかなー名所の看板もないし珍しくないのかな? 桑の大木が川沿いに等間隔で10本以上残っている。 美味しかったので気分悪くなるほど食べた。 樹齢300年以上かな??? 良く熟れた桑の実おいしそうー 実を採ると真っ赤な汁が 良く熟れているほど出る。美味しくて沢山食べた。
その他の風景 サイドカーレースと 2017年6月22日 yukizasasan コメントする サイドカーレースを初めて見た。 オートバイの様に倒す事が出来ないので コーナーを回る時の体重の移動はスリルが有る。 一心同体にならなければ回りきれないのでは? オートバイは倒しが凄い
その他の風景 餘部鉄橋 2017年5月2日 yukizasasan コメントする 今回は登山でなく写真を撮りに上ってきたが 遠すぎて電車が分らない上に春霞が 今の時期8時過ぎたらこの距離では? 日本海に溶け込んで分かりずらい
その他の風景 千鳥別尺の桜 2017年4月25日 yukizasasan コメントする 昨年は2日程遅かったので今年は開花情報見ていった。 天候は最高だったがあまりにも大勢のカメラマンで 夜の撮影は私の思う様な写真にならなかった。 土日は避けて平日の良い天気に行きたいなー来年は??? その前に寝過ごさない様にしなくては??? 朝日を浴びて 水鏡 夜中まで頑張ったが頑張りがいがなかった。桜がモミジに。 途中の棚田の風景
その他の風景 樽見の桜 2017年4月18日 yukizasasan コメントする 昨年に続き樽見の1000年桜を見に行って来ました。 3時過ぎて行ったので駐車場も込む事無く入れました。 今日はお月さんが出てくるので星の軌跡は、、、、、 日が暮れるまでの長時間同じ市から来られた方と 話が出来 楽しい時間を過ごす事が出来ました。 M、家族の皆さん付き合ってもらい有難うございました。 セットして1枚 場所を変えて M、さん家族 西日を受けて お月さんが出てくる前
その他の風景 桜の風景 2017年4月11日 yukizasasan コメントする 最近天気が悪く写欲が出ません 桜が満開なのに雨ばかりです。 でも思ったより良い写真日でした。 以前に撮った写真 ネコちゃん有難う 凱旋門の向うに 幸せな夫婦、 たぶん 桜の妖精が走る? 花園
その他の風景 氷のカーテン 2017年3月8日 yukizasasan コメントする 氷のカーテン 道路の横の防護ネットご氷のカーテンが 車は通るが止まって写真を撮る人はいない 下からしか撮れないので水しぶきでレンズが濡れて大変 防護ネットの氷のカーテン
その他の風景 中途半端なダルマ 2017年2月26日 yukizasasan コメントする 中途半端なダルマ 最初からダルマが出るような条件ではなかったが 水平線の雲が切れていたので粘ってみた 粘ったご褒美のちょっとだけよと言って顔を出しかけたが、、、、 冬の海らしい風景 ドラマの終わり
その他の風景 ぶら~とドライブ 2016年11月15日 yukizasasan コメントする 天気が良かったのであてもなく ドライブ 今日はイチョウを眺めながら お茶会が有るそうです。 種類が違うのか?満開のヒマワリ 青空の映えるコウテイダリア お客さんを迎えに(お茶会) 紅葉の道