その他の風景 大山周辺 2014年12月24日 yukizasasan コメントする 2014/12/19 私用で米子に 大山こんな日に登りたいなー こんな日に登りたいなー ねぐらに帰る子白鳥 夕焼けに染まる雲で湖面に光の道
その他の風景 芦ノ湖周辺 2014年11月28日 yukizasasan コメントする 2014/11/19 写友さんに誘われて芦ノ湖に朝霧を撮りに行ったが 日の出前は富士山が雲の中で残念 星と富士山を 撮る予定でしたが、、、 峠より日の出前の芦ノ湖 朝霧の芦ノ湖 芦ノ湖からの富士山 釣り人
その他の風景 オクラの花に 2014年7月29日 yukizasasan コメントする 2014/7/24 雨上がりのオクラの花に蟻と蛙が 蟻さんも暑くて水分を採っているのかな 蛙さんは雨宿り ピントが甘いけど可愛いアングル 土の中で何かを吸っているのかな
その他の風景 ノルウェイの森の主要撮影地 2014年7月7日 yukizasasan コメントする 2014/6/28-砥峰高原 此方ではススキで有名な砥峰高原 ススキ祭りが開かれます ノルウェイの森の撮影地になってから沢山の観光客です。 此の緑は全てススキです。 ちょっとおすましの ササユリ これくらいが良いかな
その他の風景 水車のある風景 2014年7月3日 yukizasasan コメントする 2014/6/28-水車の風景 水車と蛍の写真が撮れたら 昔は何所でも撮れたかも? 蛍は出たが 民家の明りと街灯で写真には出来ず この川にはバイカモが咲いている マーガレットと水車の飛沫
その他の風景 家庭菜園 2014年7月1日 yukizasasan コメントする 2014/7/1 今年はナス キュウリ キャベツ トウモロコシ シシトウと 沢山収穫が有ります。もー4~5日もすると 沢山のトマトが 採れそうですが1本に30個位生っています あまり生りすぎて支えきれない状態です。 一房に?8個も生っている
その他の風景 原の風景 2014年6月21日 yukizasasan コメントする 2014/4/25ー引原小学校 珍しい円形校舎 今は廃校になっている 昔は何所の学校にでも有った二宮金次郎の銅像 これを見て少しでも勉強をしていたなら今頃~??? 引原小学校の円形校舎 今は市の施設として使われている 校舎の横の滝 そうめん滝
その他の風景 千種渓谷 2014年6月16日 yukizasasan コメントする 2014/6/14-千種渓谷 千草町にクリンソウが咲いていると聞いたので 行って見たが 盛りが過ぎていた。近くの杉林に 行って見たら少しだけ残っていた。 千種渓谷の苔と新緑 ひっそりと日陰にシャクナゲが 苔に水滴 サルスベリの大木に採り付いた苔とノキシノブ クリンソウ
その他の風景 夕日 2014年6月1日 yukizasasan コメントする 2014/5 みくりやの海岸 夕日が落ちる前に花を撮り 達磨になりそうだったが 途中で泡と消えた 此の時は達磨を期待したが 泡と消えた夕日
その他の風景 山崎の藤の花 2014年5月9日 yukizasasan コメントする 2014/5/7 ライトアップ 山崎のフジの花 此方では有名な千年フジ 信じられない位大きい 花の時期は過ぎていた。 フジかずらの大木 フジ娘の像 フジとフジ娘とお月さん
その他の風景 花回廊 2014年5月6日 yukizasasan コメントする 2014/4/20-花回廊 大山に登った後 下山が早かったので花回廊に行って見た 入口に結婚式が有りますとの看板が有ったので待っ事にした 大山と結婚式が撮れると思ったが2時間以上待って いる間にかすんでしまった。 お二人さん幸せにね 桜とスズメは合わないなー 花回廊のミズバショウ
その他の風景 夢前の桜 2014年4月20日 yukizasasan コメントする 2014/4/9-夢前川の桜 今年の桜は例年より遅く咲き花持ちも良く 気温が低かったせいで長い期間楽しめた。 夢前川 両岸に2キロ位続く桜並木 元気の良い幹 何処からでも花が 夕日に染まる スズメも蜜を 夕日を浴び蜜を吸うヒヨドリ
その他の風景 橋杭岩 2014年4月10日 yukizasasan コメントする 2014/4/6-三重県 串本の橋杭岩 5日藤原岳から下山後仲ちゃんに電話を入れ橋杭岩の情報を聞き 橋杭岩に行く事にしたがナビを入れたら4時間もかかる近いと思っていたが 家から行くのと変わらない、眠たくなって途中で車泊3時頃には付きたいと 思っていたが 山登りがこたえたのか寝過ごした。 日の出前のグラデーションを撮りたかったが残念 仲ちゃん情報ありがとうございました。 日の出前の1枚 手を合わすお坊さん ローソク岩
その他の風景 姫路城の桜 2014年4月7日 yukizasasan コメントする 以前に撮った姫路城の桜 現在は修復中でお城の姿は見る事が出来ないですが 確かでは無いですが 来年の3月中には工事が終わると思います。 ライトアップの姫路城 三の丸広場から 大手門の橋
その他の風景 竹田城 2013年12月8日 yukizasasan コメントする 2013/11/15ー竹田城 夕日に染まる竹田城を撮りに行ったが2日間とも雲の中 朝焼けを期待していったが雲海は出たが日ノ出は無く 靄が出て今日も残念 それにしても午前5時過ぎには 身動きが出来ない位の人の山でした。 夕焼けを期待したが
その他の風景 大山周辺 2013年11月28日 yukizasasan コメントする 2013/11/23 Gさんと鬼女台の雲海を撮りに行ったが雲海は出ず 雲海を求めてあちこちに 天気に恵まれ良い写真日和でした。 Gさんとお世話に成りました。 ミサゴ 富士山に負けない位 綺麗だった