雪の山 樹氷の山寒風山。 2020年1月15日 yukizasasan 2件のコメント 今年は暖冬で樹氷は望めそうも無いですね。 信州の氷瀑が気に成りますが期待薄かな? 5時過ぎから上り途中で日の出を待つ、 朝日に染まる樹氷
カワセミ カワセミ。 2019年12月10日 yukizasasan 2件のコメント 先日白鳥を撮りに行き、 飛ばない合間にカワセミを撮ったが、 遠すぎた。今度行く時はもう少し望遠で狙いたい。 撮っていたら頭の上に来た。
山 新穂高~槍ヶ岳縦走。Ⅱ 2019年10月19日 yukizasasan 2件のコメント 15日奥穂を朝3時半出発、涸沢岳~奥穂~南岳~槍まで。 12時間弱で槍に、16日朝4時下山開始、 新穂高温泉12時過ぎ 下山、今回の登山は天候に恵まれ最高の登山日和に恵まれた。 涸沢岳からの日の出 槍の朝焼け 北穂から前穂、奥穂、涸沢、 南岳 槍に登る人の行列。
山 新穂高~槍ヶ岳縦走。Ⅰ 2019年10月3日 yukizasasan 2件のコメント 9月13日西穂山荘に泊まり。メンバー4人。 14日4時出発天候は快晴。独標~西穂~天狗のコル~奥穂高山荘14時過ぎ到着。1日目は快適に登れた恐怖心も無く楽しい1日だった。 独標から焼ケ岳~乗鞍岳 ジャンダルム 今日の核心部の登り奥穂高 奥穂高よりジャンダルム 穂高山荘の夕日
山 会津駒ヶ岳。 2019年8月15日 yukizasasan コメントする 12日~13日の一泊2日で、行き12時間の運転はかなりきつい、 13日6時登山開始、山頂10時、下山13時、お風呂に入り24時帰宅 熢ケ岳