流しに挑戦

                                                     先日写友のG、k、Mさんと白鳥を撮りに行く。
                        白鳥の流し撮りに挑戦最初なので1/40で。
                        あとは1/800で撮る。

イメージ 1
                                1/40

イメージ 2
                               1/40

イメージ 3
                                  1/40

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

初登山。

大山夜中の一人登山。
夜中の3時から登山開始6時に山頂。
  登山開始は曇りだったが6合目から上は小雪とガスで
 ホワイトアウトの中の登山だったが久しぶりの登山で
充実した楽しい登山が出来た。次回は晴れた日に。
   毎年信州で正月に初登りをするのに今年は昨日でした。
6時に山頂に付いたが日の出どころか太陽が出ず
 4時間半も待機したが太陽が出ず10時半に下山開始

イメージ 1
                           明日はあの山頂に登るぞ。

イメージ 2
夕焼けは綺麗だったが。

イメージ 3
                    ガスで星が消えて行く 大山は顔を出さなかったが。

イメージ 4
3時過ぎの一合目

イメージ 5
                      6~7合目 霧氷もなく雪も好かなかった。

イメージ 6
                       7~8合目 ガスがだんだん濃くなってきた。

イメージ 7
                          9合目 エビの尻尾

イメージ 8
                     ガスの中 山頂で日の出を期待して待機する人。

イメージ 9
                                 山頂

イメージ 10
                           大山キャラボクのエビの尻尾

新舞子の干潟

がんさん下見に行って来ました。
東屋からの写真ですが低い位置からが良いなら駐車場が良いかも。

イメージ 6
東屋からの写真

イメージ 1
                             此の範囲が干潟

イメージ 2
                         工業地帯煙りの向うから日の出が

イメージ 3
                           河川敷より新幹線

イメージ 4

イメージ 5

新年の富士山周辺

                                                    遅くなりましたが。
                   あけましておめでとうございます。
                   昨年は沢山の方にお寄り頂き有難うございました。
                   今年もぼちぼち載せて行くつもりですので。
                   宜しくお願いします。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4
                                                      町の明かりで星が消えていく

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

暮れゆく2017.

                                               今年も残り少なくなりましたね。
                     コメント、ナイス有難うございました。
                     来年も宜しくお願いします。                                             

イメージ 1

市長賞

                                                          市長賞
                    乗鞍に前夜から泊まり日の出前から頑張ったが
                    日の出は良くなかったので友達になった女の子に
                    ジャンプをお願いして良い写真が撮れた。

イメージ 1
                           題名=日の出にジャンプ

イメージ 3

イメージ 2
                       

智頭線

                                                       雪を求めてドライブを。
                         途中で智頭線に。
                         おにぎりタイムに列車が来たので。            

イメージ 1
                            雪は少なく氷もあまり。

イメージ 2
                             

イメージ 3

イメージ 4

庭の紅葉

                                                     今年も庭の紅葉が綺麗に色づきました。
                        毎年同じ場所で同じ様な写真ですが、、、      

イメージ 2
                              朝日に照らされて.

イメージ 3
                               雨降りの紅葉

イメージ 1
                          雨降り後の落ち葉、綺麗だった。

イメージ 6

ライトアップの庭


イメージ 4

イメージ 5

重連

                               SL山口線

                      イメージ 1
                      可愛いでしょーこれ動くんですよ。 

イメージ 9
                                                          凄いカメラマン

イメージ 2
                          

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8
                        

展望台の星

                                                        天気予報では快晴だったが?
                       展望台の中から空が見えていたので。  
                       雲がねー  

イメージ 1
                               北向き

イメージ 2
                               北向き

イメージ 3
                                  真上

イメージ 4

イメージ 5
                          展望台の真下から


紅葉

大山滝、ライトアップの不動滝、紅葉 
 紅葉は雨上がりか曇りが良いですね。

イメージ 1
                                大山滝

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8
                         ライトアップの 不動滝 (熊は出ず)

銀杏に星

                                                          銀杏に星を。
                 1回目は位置間違い失敗で 2回目は明かりが入り失敗。
                 3回目でようやく撮れたが今一思った様には。
                 今年は此れで終わりで。来年は少しはましになるでしょか?

イメージ 1
                      最初はこのアングルで撮る予定でしたが帰って見ると、、、、

イメージ 2
                             此のアングルと。

イメージ 3
                            此のアングル、、、?

イメージ 4
                        風に吹かれて舞う落ち葉

イメージ 5

yukizasasan(ゆきざささん)のブログ