野鳥と遊ぶ

                                                  一輪挿しに実を硬めに押し込んでみた

                  何べんか口ばしでつついて取りだした。 賢い鳥だ                        

イメージ 1  イメージ 2  イメージ 3      変な所に実が有る?        今度は取れるかな     やっと取れたと言っているのかな

                  

野鳥が

                                              庭にヤマガラがエゴの実を食べに来出したので
                    木の実を取って手にのせ気長に何日かしたら
                    手の上の実を持って行く様になった。                    

イメージ 1  イメージ 3  イメージ 2

  イメージ 4  イメージ 5  イメージ 6

                                                   2階のベランダから

                                                    蒜山と大山を入れて星を撮る

 イメージ 1   イメージ 2   イメージ 3

                    蒜山の星                     左に大山と右に蒜山三山

日本一の大鳥居、真庭市蒜山、茅部神社

                             日本一の大鳥居、真庭市蒜山「茅部神社」
                   写真を撮ろうと走っていたら大鳥居が有ったので
                 方角を見たら北向きだったので星を回してみた
                 鳥居の向うに集落が有るので鳥居を通って
                 車が帰って来るので夕方は良くない夜中が良いかな?

 イメージ 1  イメージ 2  イメージ 3           鳥居の横に有る看板           大鳥居


  イメージ 4  イメージ 5  イメージ 6

                       此の日も雲が出て、、、、

    

涸沢の紅葉ー2

                                                    涸沢の紅葉ー2
                        

 イメージ 1  イメージ 2  イメージ 3 

     屏風の頭より常念           キャンプ場            此処で、、大丈夫

 イメージ 4  イメージ 5  イメージ 6

         天の川               前穂高の星                屏風の頭と星

涸沢の紅葉

                                               今年の涸沢は例年に比べて少し悪い様に思います                    
                     屏風の耳で星と朝日を撮る事にしたが
                     日の出が出たらすぐに雨雲が出て小雨が降り出した。
                   その後止んだが快晴とはならず

 イメージ 1  イメージ 2  イメージ 3 
        上高地から          屏風の耳から富士山        前穂奥穂の朝焼け


  イメージ 4  イメージ 5  イメージ 6

          奥穂               涸沢と涸沢岳           槍ヶ岳

  イメージ 7  イメージ 8  イメージ 9
                今年の紅葉は、、、、                      常念

仙娥滝(せんがたき)

                                                     仙娥滝(せんがたき)

                            イメージ 1                       イメージ 2 


                           イメージ 3                       イメージ 4
                                                                          飛沫が岩肌に当たり滝が出来ていた。

白糸の滝

                                                             白糸の滝
               雪の時期に行けば滝と富士山が撮りやすくなった。

 イメージ 1   イメージ 2  イメージ 3
 新しく滝見台が作られていた。

木曽駒ヶ岳

                                                          木曽駒ヶ岳
                       朝日を期待したが太陽は顔お出さず、
                     

 イメージ 1 イメージ 2 イメージ 3                                                                               朝焼けと富士山


  イメージ 4   イメージ 5  イメージ 6

                                                スッキっと晴れる事が無かった。

 

祭り

                                何処かの祭り
                   ドライブ中に見かけた神社の風景 


  

 イメージ 1   イメージ 2  イメージ 3 
                                    相撲甚句                 凄む龍   

 

家の中まで

                                                   庭に来るヤマガラに木の実をやったら
                          家の中まで取りに来た。

イメージ 1

猿壺の滝

                                                      Gさんこんにちは
                    此の前雨滝に行っての帰りに寄った
                    証拠写真です。

 イメージ 1   イメージ 2   イメージ 3
                           ツリフネソウと滝              シロバナツリフネソウ

空を飛ぶ龍の親子

                                                     (  夕景( 2 )
                        達磨を期待したが残念

    イメージ 1     イメージ 2
            夕日に染まる    

    イメージ 3     イメージ 4

          空を飛ぶ龍の親子                達磨は難しい運が無いからなー

yukizasasan(ゆきざささん)のブログ