里山の晩秋

                                                        晩秋の風景
               鳥の鳴き声が看板に書いてあったが
               特にメジロの鳴き声はこー泣くのかな?

 イメージ 1   イメージ 2
       里山の入口の鳥の鳴き声が            ルビー色に光るサワフタギの実
      信じがたい鳴き声もある

 イメージ 3   イメージ 4

                                               飛び散る飛沫

大山滝

                                                   大山滝載せるのを忘れていました。                         

 イメージ 1

祖谷の風景

                                                祖谷のかずら橋と 祖谷渓谷の風景

    
            かずら橋                      

    
           山間の集落                         ええええ、、、、、、

紅葉の滝

                                                四国の滝  大轟の滝
                    此の日も雨の中の撮影となり写欲も無く
                    道路から笠をさしオウチャクな撮影となる
                    昨日からの雨で水量は有るが水が濁っている

    イメージ 1       イメージ 2

    イメージ 3       イメージ 4 


晩秋の里景

                                                晩秋の 里風景

 イメージ 4  イメージ 5  イメージ 6
 美味しそうだけど手が届かない食べたいなー             

 イメージ 1  イメージ 2  イメージ 3
                          近くのお寺

 


大歩危~小歩危間

                                                   探したらもー列車隠れていました。                       

 イメージ 1   イメージ 2   イメージ 3

                           保線の人も大変          流石南国でも早すぎツツジが満開

小歩危~大歩危間

                          紅葉を求めて四国に
                晴天でエメラルドグリーンと紅葉、真っ青な空を期待して行きましたが
                強風と雨で笠をさしながらの撮影となりました。
                幸い行った日は濁り水が流れていなかったのでラツキーでした。
                紅葉は少し早かった。  

 イメージ 1   イメージ 2   イメージ 3

                                     土讃線、   小歩危~大歩危間

凄い車と滝

                       茂木サーキットと華厳の滝
                    駐車場何百メートルも  先が見えない

  イメージ 1      イメージ 2

      左はオートバイ右は車の駐車場何ヶ所も有る               流石迫力が違う             

                                                  三平からの星
                  霧が出てハッキリしない大山
                            パソコンの調子が良くないので何日か休みます。

 イメージ 1   イメージ 2   イメージ 3
    日の出前の山頂手前         日の出前の星              3時~4時半  

芝刈り

                                               星を回した後日晴天の中芝刈りに
                     1オン賞の懸かったホールで1オンしたら
                     飛んでくれると言うので頑張りました
                     おかげでワンオンも飛びもゲットしました。
                     おじょうさんありがとぅー

 イメージ 1   イメージ 2   イメージ 3

                             向うは大山

野鳥を生ける

                         今回は庭のヤブランを生けてそこに鳥も生ける事にした。
                  最初は水を怖がっていたが
                  すぐになれて何所でも止まる様になった
                                  野鳥もここまで来たら何でもしますね、
                  来年も来てくれるといいなー

  

         イメージ 1        イメージ 2

        イメージ 3        イメージ 4

            実を銜えて                     ナンテンの木に

野鳥と遊ぶ

                                                      毎日遊びに来るヤマガラ
                    少し難しい芸に挑戦してもらう事に

 

            イメージ 1             イメージ 2
        プラスチックの空き容器に            木の株を立てて挑戦したが
      止まれるか挑戦したが倒れた。          之も止まれず倒れた。

            イメージ 3             イメージ 4
        カメラの上に実を置いてみたら         頑張って実を取って行った。
         かなり警戒していたが

野鳥と遊ぶ

                                                  一輪挿しに実を硬めに押し込んでみた

                  何べんか口ばしでつついて取りだした。 賢い鳥だ                        

イメージ 1  イメージ 2  イメージ 3      変な所に実が有る?        今度は取れるかな     やっと取れたと言っているのかな

                  

野鳥が

                                              庭にヤマガラがエゴの実を食べに来出したので
                    木の実を取って手にのせ気長に何日かしたら
                    手の上の実を持って行く様になった。                    

イメージ 1  イメージ 3  イメージ 2

  イメージ 4  イメージ 5  イメージ 6

                                                   2階のベランダから

                                                    蒜山と大山を入れて星を撮る

 イメージ 1   イメージ 2   イメージ 3

                    蒜山の星                     左に大山と右に蒜山三山

日本一の大鳥居、真庭市蒜山、茅部神社

                             日本一の大鳥居、真庭市蒜山「茅部神社」
                   写真を撮ろうと走っていたら大鳥居が有ったので
                 方角を見たら北向きだったので星を回してみた
                 鳥居の向うに集落が有るので鳥居を通って
                 車が帰って来るので夕方は良くない夜中が良いかな?

 イメージ 1  イメージ 2  イメージ 3           鳥居の横に有る看板           大鳥居


  イメージ 4  イメージ 5  イメージ 6

                       此の日も雲が出て、、、、

    

涸沢の紅葉ー2

                                                    涸沢の紅葉ー2
                        

 イメージ 1  イメージ 2  イメージ 3 

     屏風の頭より常念           キャンプ場            此処で、、大丈夫

 イメージ 4  イメージ 5  イメージ 6

         天の川               前穂高の星                屏風の頭と星

yukizasasan(ゆきざささん)のブログ